2021年4月号
健康的な「ダイエット」は「まごはやさしい」で挑戦?

本来の意味とは、異なって解釈されがちな言葉に「ダイエット」=「痩せること」があります。
しかし、「ダイエット」が持つ本来の意味は、『栄養面からみた日常の食事』または、『治療のための定められた食事』です。
つまり、『きちんと食事を摂って健康なカラダをつくる』ということなのです。
今年の夏に向けて、すでにダイエットを始めた皆さん!これからダイエットを予定している皆さん!「ダイエット」の言葉の意味をよく理解してください。そして、バランスのとれた食事、『ま・ご・は・や・さ・し・い』を合言葉に健康的なダイエットに挑戦あれ!!
「ま」・・・豆、豆製品
「ご」・・・ゴマ
「は」(わ)・・・わかめなどの海藻
「や」・・・野菜
「さ」・・・魚
「し」・・・しいたけなどのきのこ類
「い」・・・いも類